123ROBO

お客様ご自身で予約日や契約内容等をセルフで検索してもらおう

24時間365日夜間や土日もお客を待たせない。音声自動応答システムと組み合わせれば最強。人手不足解消と顧客満足を同時に実現。

予約日時や契約期間など、お客様が聞いてくる比較的機密レベルが低い情報をお客様ご自身で検索してもらえます。GoogleスプレッドシートやExcelのデータを活用しましょう。 業務の無人化を進めるうえで、気軽に情報をウェブで公開できると会社の運営が楽になる。

【事例1】予約済みゲストの電話問い合わせを無人化

IVRと組合せた例
- チェックイン時のトラブルや迷子が半減
- チェックイン出来ずの返金が60%~75%減少
 

【事例2】民泊でゲスト自身が暗証番号や予約日の確認をセルフで検索

サイトにもリンクを記載しておくとGOOD!

宿泊情報検索システム例
 

簡易検索システム その他の利用シーン

- 飲食店、サロン、クリニックの予約情報
- ホテルや民泊の予約情報やチェックイン情報
- 会員向け契約プランや契約期間
- 工事日や車検の日時

高齢者などメールが苦手で電話してくる人を大切にしたい
➡ 携帯に直接ショートメールで高齢者でも簡単検索

24時間365日お客様の質問に答えたい
➡ 予約確認、各種暗証番号の問い合わせをセルフサービス化

英語、中国語、韓国語でも対応したい
➡ 電話からでもネットに誘導して外国人も自国語でセルフ検索

無人ホテルのフロント業務
➡ QRコードでセルフ化

全ての予約サイトの予約情報をゲストにセルフ検索させたい
➡ 統合予約台帳を元に検索システムを作れる

IDパスワードを発行しても高齢者が使えない
➡ 携帯電話番号で検索可能にすれば簡単
 

何を検索してもらう?

■会員サービスの契約内容や、飲食店、婚礼施設などの予約内容
予約した日時、予約した人数、予約したサービス内容、予約した金額、商品の納期、契約期限、有効期限など。 項目別に特定期間だけ情報を見せない条件設定も可能。

■ホテルや民泊など宿泊業
部屋の暗証番号、キーボックス番号、予約日時、予約金額など。 早く見せたくない部屋の暗証番号はチェックイン数日前からのみ閲覧できるよう条件設定も可能。

*** 検索キー ***
顧客の電話番号、携帯番号、予約番号、会員番号など
 

顧客が検索するタイミング

サイトにリンクを貼っておく
➡ 会員管理システムを作るほどでない場合、簡易な会員システムとして活用できる

顧客にメール送信
➡ メール本文に記載したくない情報は、メールに検索用リンクを記載しておく

お客様が電話してきた時
➡ 電話自動応答システムとセットで導入し、発信者の携帯電話に自動でショートメール(SMS)で検索用リンクを送る

FacebookやLINEの公式アカウントにリンクを付ける
➡ 簡易なオンラインサロンのように参加者自身で会員情報を閲覧可

QRコードのシールを貼っておく
➡ 会員や予約者はその場で検索できる
 

出来ない事

検索や閲覧をさせる事は出来ますが、情報の編集はできません。
情報の変更やキャンセルをしたい場合は、簡易検索システムの画面上に問い合わせフォームや電話番号を掲載しておきましょう。

運用イメージ(ホテルの場合)

セルフ検索システム
電話で問い合わせ
0120-102-641

システム料金

初期設定費 30,000円
顧客情報セルフ検索システム 月額 7,000円
 
【オプション】
電話自動受付システム 月額 2,000円
着信料などの明細はこちら
 
 

顧客情報セルフ検索システムのご利用開始までの流れ

01

ご要望やご質問をお伺いします


02

Webフォームからお申し込み、または申込書を送付


03

ヒアリングシートを記入


04

1週間前後で利用スタート

簡易検索システムのご相談は

 
お気軽にご相談ください。
0120-102-641
(平日10:00~17:50)

株式会社SYD 123ロボ事業部
TEL:050-3184-4432
TEL:03-6231-0071
FAX:03-6880-4368
北海道から沖縄まで3000社サポート